【元気配達便 2019.11.4(月) 新今宮フェスティバル】
11/4(月)、少し肌寒い、三連休の最後の夕暮れ時、近くにあべのハルカス、通天閣を見上げる町、新今宮まつりに参加。
ホテル前でのパフォーマンス。
あれ・あれ・人がいない街が静かだ。
スーツケースを押しながら歩く人は、外国人観光客ばかり。
その多い事、多い事。
出番迄、私達大阪オトンオカン5人東大阪5人
商店街への呼び込み
出会う人達はオーっとハイタッチ、拍手にどこで
お店の中から手を振ってくださった見に行くでー。
頑張ってや。
応援してくれる。
さぁ。
ホテルに戻ってパフォーマンス開始。
暗いなかを、お客様が来て下さった
早速、ポンポンを渡し、ええじやないかを、レクチャー。
皆さん、のりのりだ
ビール片手に、ポンポン片手に、タコ焼きポーズ。
ダンスの上手な女の子は最後迄、チアーダンス。
買い物済ませた外国の方も隅に荷物を置き、ポンポンを持ち手足でゴー、体を振ってファイト、声を出してウィン、楽しんでくれてる
ハグから始まりコミュニケーション最高
今までのイベントの中では、お客様が少ないお祭りで有ったが、1番元気を側で感じた。
メンバーの親子さんも、弾けんばかりの笑顔
あっちへ、こっちへ、上手、上手
レッツゴー\(^-^)/夜空に響く掛け声に、通り行く人達にも、お祭り気分を(^_^)v届けられたよー
来年はお昼のお祭りを見てみたいなぁ
今回のブログ:まーちゃん☆